オールカマー 神戸新聞杯 2014 競馬予想出走馬
阪神競馬場では神戸新聞杯(G2)、
新潟競馬場ではオールカマー(G2)があります。
出走馬情報など書いていきたいと思います^^
オールカマー
9/28(日)新潟 芝2200m 発走:15:45
枠番・馬番・出走馬・性齢・負担重量・騎手
1	1	アスカクリチャン	牡7	57	勝浦
1	2	エバーブロッサム	牝4	54	石橋脩
2	3	ムスカテール	牡6	56	北村友
2	4	カレンブラックヒル	牡5	57	秋山
3	5	クリールカイザー	牡5	56	吉田豊
3	6	ラキシス	牝4	54	川田
4	7	ニューダイナスティ	牡5	56	吉田隼
4	8	サトノノブレス	牡4	57	和田
5	9	クランモンタナ	牡5	56	田辺
5	10	アドマイヤギャラン	牝5	54	小牧
6	11	マイネルラクリマ	牡6	56	戸崎圭
6	12	セイクリッドバレー	牡8	56	エスポジー
7	13	フラガラッハ	牡7	56	高倉
7	14	トラストワン	牡6	56	松岡
7	15	マイネルメダリスト	牡6	57	蛯名
8	16	フェイムゲーム	牡4	56	北村宏
8	17	アロマティコ	牝5	54	三浦
8	18	ナカヤマナイト	牡6	56	柴田善
競走馬情報
サトノノブレス
本格化を告げる数字が、モニターに映し出された。小倉記念Vで上げ潮ムードに乗るサトノノブレスが、栗東坂路でラスト1F11秒8という驚異的な時計をマーク。自身初めて12秒を切り、好調ぶりをアピールした。
フェイムゲーム
ブリンカー効果で飛躍の秋へ。1週前追い切りから使用しているブリンカーを装着(レースでは装着しない)し、フェイムゲームが美浦Wに登場。北村宏との息もピッタリに僚馬インディーズゲーム(6歳1600万下)を追走。集中力を切らすことなく、5F70秒3-40秒3-13秒2のタイムで併入した。
神戸新聞杯
9/28(日)阪神 芝2400m 発走:15:35
枠番・馬番・出走馬・性齢・負担重量・騎手
1	1	シャンパーニュ	牡3	56	幸
1	2	トーホウジャッカル	牡3	56	酒井
2	3	ウインフルブルーム	牡3	56	柴田大
2	4	トーセンスターダム	牡3	56	武豊
3	5	トップボンバー	牡3	56	松若
3	6	クロニクルスカイ	牡3	56	川須
4	7	ヤマノウィザード	牡3	56	藤田
4	8	サトノアラジン	牡3	56	浜中
5	9	ハギノハイブリッド	牡3	56	福永
5	10	ワンアンドオンリー	牡3	56	横山典
6	11	サウンズオブアース	牡3	56	藤岡佑
6	12	マッチボックス	牡3	56	松田
7	13	スズカデヴィアス	牡3	56	ペロヴィッ
7	14	ダンディーズムーン	牡3	56	藤岡康
8	15	キネオペガサス	牡3	56	四位
8	16	ヴォルシェーブ	牡3	56	岩田
競走馬情報
ワンアンドオンリー
最終追い切りは、栗東坂路で併走遅れ。タイムも4F53秒8-39秒8-13秒2と目立つものではなかった。橋口師は「ファンからすれば、物足りないだろうな。みんな数字的に心配するんじゃないか」と口を開いたが、その表情に焦りは見られない。
トーセンスターダム
反撃の秋へ。主戦の武豊を背に、トーセンスターダムは栗東CWに登場。外マハロチケット(3歳1000万下)、中トーセンレーヴ(6歳オープン)を追走し、しまい重点に6F82秒0-37秒7-11秒6を記録。最後はレーヴに若干遅れたように見えたが、手応えには十分な余裕があった。
サトノアラジン
朝一番の栗東坂路。池江師から「単走でさらっと」と指示を受けた浜中が、サトノアラジンをゆったりと馬場へと促した。最初の1Fを15秒4で入ると、馬場のやや内めをリズミカルに登坂。きれいな後傾ラップを刻み、馬なりの手応えで4F53秒8-38秒4-12秒2をマークした。
読んでいただきありがとうございます!
よろしければ応援クリックお願いします!
↓


タグ:オールカマー, オールカマー 2014, 出走予定馬, 新潟競馬場, 神戸新聞杯, 神戸新聞杯 2014, 競馬, 競馬予想, 阪神競馬場, 騎手






最近のコメント